skip to main
|
skip to sidebar
sunday-lab 日本語版
sunday-labの日本語訳版です。英語版のXOOPS Cube関連記事を翻訳作業中...
2008年3月18日火曜日
The Unknown Feature of Installer
意外と知られていないインストーラの機能編。passwd.php に ID とパスワードを書いておくと、インストーラの領域に BASIC 認証をかけることができます。
これで放置も安心!……って、これ推奨した方がいいかも。
ちなみに僕はこの機能ぜんぜん知りませんでした。 extra_languages の絡みでインストーラ覗いたときにたまたま見つけた。 Legacy 2.1 の開発ステータスのころにインストーラの保護って話題が出ていたような気がするのですが、この機能の話はぜんぜん出てなかったような……(--;.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About me
minahito
東京在住のゲームプログラマです。空き時間に XOOPS Cube などのフリーソフトウェア活動等に参加しています。このブログは、
sunday-lab
の XOOPS Cube に関する記事の翻訳をメインに行っています。
リンク
XOOPS Cube プロジェクト
日本語開発者ML
ヘタレ英語版
Free Software Projects
random
Hatena Ring xoopsdev
XC Dev Ring -tohokuaiki-
読込中...
minahitoの鯉日記
読込中...
Labels
.org ニュース
C++
CG
COLLADA
Cube Doc
cubson
CVS Report
Demoniak3D
Doxygen
FBX
FLASH
Hikari
J
Mac
OGRE3D
OSS
sf.net ニュース
sf.net フォーラム
TBB
Twitter
X68k
XNA
XOOPS Cube
XSI
エンディアン
カープ
クォータニオン
ゲーム
ゲームエンジン
ゲームプログラミング
コンストラクション
シェーダ
セキュリティ
ネット
ヒット
フリーソフトウェア
プリロード
プロジェクト
プロジェクトニュース
マルチコア
マルチスレッド
ミドルウェア
リリース
英語
書籍
日本
勉強会
最近のコメント
読込中...
Twitter Updates
follow me on Twitter
Jog Note
0 件のコメント:
コメントを投稿