sunday-labの日本語訳版です。英語版のXOOPS Cube関連記事を翻訳作業中...

ラベル カープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年9月17日水曜日

Carp vs Swallows Round 19

どんだけ石川と相性悪いんですか……

せっかくドラが負けてくれたので、勝っておきたい試合でしたが、打てず守れずの一方的展開……この際、ドラが負けてくれたのだから負けていい日、中継ぎを休ませた試合と見てもいいと思います。上げたばかりの牧野と上村をさっそく使ったのも賛成。しかし牧野は何か持ってますね。彼が出てきてからいきなり守備が乱れ始めました。自身もフィールディングむちゃくちゃだし……暴投とかフィールディングミスの人というイメージ持ってます。投ゴロ取りにいって転倒したのも驚いた……でもあれはガッツありました。

たった一晩で、東出、石原、ブラウワーがいなくなりましたし……フルスペックでドラとの直接対決をやれないのは正直劣勢ですが、何とか頑張りたいです。というか基本的には台風が広島に(被害出ない程度に)直撃することを祈っています。日数稼がせてくれ〜〜

ところで、
一昨日、昨日と、明らかにレフトのほうが多かった神宮。今夜に至っては開始一時間の時点で、外野入り口の前で係員が「広島側、外野自由は立ち見です!」と連呼してました。友達と行ったので外野自由3枚買いましたけど、もうポール際しか選択肢がなくて、それも30分しないうちに売り切れてました。凄い熱さです! 平日のビジターとは思えない!



交流再開後に平日ナイター行った頃なんか4席独占して横になれそうでしたけど……

2007年12月29日土曜日

mac mini came to home instead of iMac


(iMac の代わりに mac mini がやってきた)

話せば長くなりますが。

私には、電器店で働く友人がいます。彼は同郷であり、同じくカープファンです。この冬、この貧乏球団は、危機に瀕しました。2人のスター選手が、 FA 権を行使してカープを去ることを検討したのです。私は、それについて彼と議論しました。

私は二人の残留に賭けました。そして、もし、彼らのうち一人でもカープを去るなら、彼の店で高いコンピュータを買うと約束しました。その代わり、二人とも残留する場合は、彼の店では何も買わないという賭けでした。

そして、二人ともカープを去りました。神も仏もありません。

この約束によって、私は、コンピュータを20万以上で買わなければいけなくなりました。私は、19万8千円の iMac を買うことを伝え、彼の店のある隣県へ出掛けました。ところが、彼の店ではアップル製品を買うことができないことが明らかになりました。最初に言って欲しかったんですが……

彼との約束を守るために、私はiMac の代わりに20万円くらいする何かを買わなければいけませんでした。そんな家電製品はほとんどなく、私は HDD/Blu-ray レコーダを選択しました。数日後、予算が大幅にカットされたため、 mac mini を置き換えるために再び mac mini を買ったのです……

この新しい mac mini は、私の生活を改善するための十分な CPU を持っていますが、グラフィックス仕様は、 GMA 950 であり、わずか 64MB の共有 VRAM しかありません。また、シェーダモデルは 2.0 ですが、頂点シェーダはなく、ソフトウェアエミュレーションになっています。まぁ、来月から再来年の3月まで非常に忙しくなるため、少なくとも向こう1年間は、自宅で GPU プログラミングを追求することはできません。ですから、貧弱な GPU 仕様は、大きな問題にはならないでしょう。しかし、 Crysis のような豊かな PC ゲームをプレイすることができないことは残念です。

2007年12月22日土曜日

Come along ------(゜∀゜)-----!!


これは何!?



じゃじゃ〜ん!



カープ傘!



ちょうど雨降りそうじゃの〜
雨降らんかの〜 (*^▽^*)



鯉パーカー!
ぬくそう!



黒様Tシャツ!



ユニフォームの横に飾るよ……君が鯉に戻るその日まで。




んで、これどうしてくれようか。 (#▼▼)